掲載日
2010/08/10
2010/08/10
Pure London に過去最高来場数
掲載日
2010/08/10
2010/08/10
2009年8月と比べて来場客を24%伸ばしロンドン開催の展示会Pure Londonが先日幕を下ろした。海外からの来たバイヤーは27%で特にヨーロッパ、カナダ、アメリカ、日本、レバノン、ロシアからのバイヤーが目立った。
![]() Pure London 08.2010 |
Pure設立以来最大の規模となった今回のSpring/Summer展だが、それに加え興味深かった点は来場者が展示会場内ですごす時間が延びたことだ。また37%の人が2日目・3日目に再び会場を訪れた。
Pure LondonはWGSN, Drapers, Kurt Salmon, London College of Fashionなどのファッション界のトレンドを引っ張る専門家たちを招き、買い付けのアドバイス・来期のトレンド・ロカリゼーション・ビジュアルマーチャンダイジングについてなどの有意義な講義を行った。鋭い洞察力で多くの来場者にインスピレーションを与えることとなった。
「インターナショナルブランドとブリティッシュデザインを一緒に招待したことで世界中から唯一無二で独特の商品を融合しながらで現代的でエキサイティングな展示会を開催することができた。Pure Londonの13年間の歴史の中で今回の展示会がバイヤー数・展示者数ともに最大となった。」
「Pure Premiumを初めて開催したが大成功だった。Young Fashion Hallも大反響。次回は2011年2月13日~15日開催予定ですが、さらに来場者が増えること見込んでいます。バイヤーたちはGraduate Fashion Weekを見て狂喜していた。私たちも昨年より24%も多くバイヤーが来てくれてとても嬉しい。」とイベント開催者のSamantha Bleasbyは発表している。
不許複製・禁無断転載
© 2023 FashionNetwork.com
:
展示会