
来年1月に伊フィレンツェで開催されるメンズ展示会「ピッティ・ウオモ」は、ステファノ・ピラーティの「ランダム アイデンティティーズ」とテルファー・クレメンスの「テルファー」を特別ゲストに迎え、9日に合同ショーを披露する。
来年1月に伊フィレンツェで開催されるメンズ展示会「ピッティ・ウオモ」は、ステファノ・ピラーティの「ランダム アイデンティティーズ」とテルファー・クレメンスの「テルファー」を特別ゲストに迎え、9日に合同ショーを披露する。
「ブリオーニ」が設立75周年を記念し、3年ぶりに表舞台に帰ってくる。イタリア・フィレンツェで開催されるメンズ展示会「ピッティ・ウオモ」にて、1月7日にスペシャルプレゼンテーションを披露する予定だ。
「ジル・サンダー」が、伊フィレンツェで来年1月7日~10日の期間に開催されるメンズ展示会「ピッティ・ウオモ」にスペシャルゲストとして参加する。
ファッション展示会「Project Tokyo」第2回が、9月25日~26日の期間渋谷ヒカリエで開催される。今シーズンは新たな会場に国内外から約250ブランドが集う予定だ。
イタリアのミラノでイタリア貿易振興会が主催するレザーグッズとファッションアクセサリーの合同展示会「ミペル」展が、9月15日〜17日の3日間にわたり開催された。
上田安子服飾専門学校出身の阿部なつみが、自身のブランド「セブントゥースリー」の初の受注展示会を開催した。
アダルトコンテンツ流通業者ソフト・オン・デマンドが、パリの合同展示会「マン/ウーマン パリ」に出展し、新規アパレル事業を本格始動した。会場では、King-Masaのブランドとのコラボレーションアイテムなどが展示された。
フランス婦人プレタポルテ連盟が主催する「第47回モード・イン・フランス展」が、ベルサール渋谷ファースト地下1階で開催される。全44社50ブランドが出展し、2020年春夏コレクションをパリに先駆けて発表する。会期は7月24日から26日の3日間。
スペイン発のシューズブランドの合同展示会「シューズ・フロム・スペイン」が、東京・恵比寿のEbiS303で開催される。期間は7月23日から25日までの3日間。
タイ国政府貿易センター大阪は、タイ産のファッションとテキスタイル製品を紹介するイベント「第9回タイ国ファッション&テキスタイル製品展示商談会 in 大阪」を、7月9日と10日に開催する。
フィレンツェのメンズ展示会「ピッティ・ウオモ」第96回が6月11日~14日に開催される。30周年を迎えることもあり、スペシャルイベントや大手メゾンの参加など、いつにも増して充実したプログラムが予定されている。
神谷康司がディレクターを務める「マイン」が、2019年ウィンターコレクションで米国発のライフスタイルブランド「バッドボーイ」とのコラボレーションアイテムを発表した。
ファッションからビューティ、テーブルウェア、インテリアグッズなどが集まる展示会「第14回 ライフスタイル総合Expo 夏」が、東京ビッグサイトで開催される。会期は6月26日から28日までの3日間。
「カール・ラガーフェルド」が、創業者へオマージュを捧げるイベントを行う。第一弾として、「ピッティ・ウオモ」にて2020年春夏コレクションを発表する予定だ。
3月27日~28日の2日間にわたって初開催された展示会「Project Tokyo」が、第2回の日程を発表した。初回は盛況のうちに終了したという。