
ライトオンでは、6月22日に日本デビューをした話題の韓国出身5人組コンテンポラリーバンド”SHINee(シャイニー)”と秋の新作デニム”NEW SHINY DENIM(ニューシャイニーデニム)”とのコラボレーションが決定した。
ライトオンでは、6月22日に日本デビューをした話題の韓国出身5人組コンテンポラリーバンド”SHINee(シャイニー)”と秋の新作デニム”NEW SHINY DENIM(ニューシャイニーデニム)”とのコラボレーションが決定した。
株式会社ルミネが運営するルミネ新宿店は、8月中旬より店舗改装を始める。今回の店舗改装では新たに10店舗が新規オープンする。
東武百貨店が8月1日、池袋本店における2011年秋の改装の概要を発表した。9月1日に家電専門店「LaOX(ラオックス)」が初出店し、9月16日には「UNIQLO(ユニクロ)」が2フロアに拡大してリニューアルオープンを予定。
株式会社I'm.pが2011年11月23日、横浜市地下鉄センター北駅隣接地に新商業施設「Yotsubako(ヨツバコ)」を開業する。"家チカ(=ホームタウン)"にいながらにして、満足度の高いショッピングを楽しむことができる小型商業施設。
スタートトゥデイが運営するファッションショッピングサイト「ZOZOTOWN」が8月1日、オスカープロモーションなど8社のプロダクションと提携し、モデルオーディションプロジェクトの立ち上げを発表した。グランプリ獲得者が企画開発するモデルオリジナルブランドの立ち上げも予定されている。
日本最大のTV通販チャンネル「ショップチャンネル」を運営するジュピターショップチャンネルが、生放送番組の無料ストリーミング配信サービスを本格始動した。テレビ放送中の通販チャンネルをインターネット上で24時間配信するWEBサービスは日本初。
良品計画が、累計販売数量2,100万足(2011年6月時点)を誇る「無印良品」の人気商品「足なり直角靴下」をリニューアルし9月下旬より全国「無印良品」店舗にて順次発売する。今回のリニューアルでは「世界一の履き心地」を目指し、日本で最も靴下生産が盛んである
日本ショッピングセンター協会は、6月の販売統計調査を発表。2011年6月の既存SCの前年同月比は2.0%で、前月よりも3.4ポイント改善し、4ケ月ぶりに前年を上回った。
日本百貨店協会は、6月の全国百貨店売上高概況を発表した。売上高総額は約4,927億円。前年同月比0.3%と、今年2月(0.7%)以来、4か月ぶりに前年同月比プラスとなった。
ルミネは2011年10月下旬、有楽町マリオンに「ルミネ有楽町店」をオープンする。同館は「ルミネ1」、「ルミネ2」と2棟が隣接し、ルミネ既存店の主要ブランドの他、ロサンゼルス発の人気セレクトショップ「RonHerman(ロンハーマン)」をはじめとした計107店舗を集約。オープン時のコミュニケーションアイコンには人気ファッションブロガーRumi Neely (ルミ・ニーリー)を起用する。
「渋谷PARCO PART-3(パルコ パート3)」が、9月10日でオープン30周年を迎える。これを記念したイベントの第一弾として、8月中旬に「6%DOKIDOKI(ロクパーセントドキドキ)」のポップアップショップの出店が決定。ブランドディレクターで原宿発"カワイイ"のパイオニア増田セバスチャン氏がウィンドウをデザインし、「[email protected](ベアブリック)」などスペシャルアイテムの発売が予定されている。
北米最大規模の老舗百貨店「Macy's(メイシーズ)」は現地時間7月21日、セレクト部門「Impulse」で展開しているカプセルコレクションの次期デザイナーに、「CHANEL(シャネル)」や「FENDI(フェンディ)」を手掛けるKarl Lagerfel(カールラガーフェルド)を起用した事を正式発表した。「H&M(エイチ&エム)」以来のリーズナブルなコレクションとなり、8月31日より販売が予定されている。
「UNIQLO(ユニクロ)」が、アメリカ・ニューヨークの空中公園HIGH LINE(ハイライン)下に新設されるローラースケート場「HIGH LINE RINK(ハイラインリンク)」を提供し、場内にポップアップストアをオープンすることが明らかになった。オープン期間は7月28日〜9月26日を予定している。
株式会社しまむらは、平成24 年2月期 第1四半期決算結果を発表した。売上高1,036億円、前年同期比変化なし、営業利益77億円、同5.9%減となった。
株式会社ファーストリテーリングは、2011年第3四半期(2011年3月~2011年5月)の決算結果を発表した。第3四半期3ヶ月間の連結業績は、売上高1,946億円、前年同期比3.5%増、営業利益225億円、同4.6%減となった。